SYSTEM

制度紹介

  • アイコン

    資格取得応援制度

    無資格未経験から入社OKの協同福祉会。入社後の資格取得を応援しています。たとえば「実務者研修」は研修費用を法人が全額負担しており、かつ業務扱いで受講することができます。「介護福祉士」「介護支援専門員」については合格お祝い金3万円を支給しています。

  • アイコン

    研修制度

    新卒の方には約1か月の新人研修を、転職の方には3日間もしくは5日間の中途採用者研修をおこないます。配属先では手引きシートを活用した現場OJTがあり、スモールステップで業務を覚えていくことができます。

  • アイコン

    永年勤続表彰

    日頃の勤労に感謝し、5年・10年・15年・20年のタイミングで表彰します。年数に応じて最大20万円が支給されます。特別休暇の付与もあります。

  • アイコン

    退職金制度

    勤続1年以上の正規職員に対して退職金を支給します(退職金共済による)。本人都合や家庭のご事情で一度協同福祉会を離れた方であっても、ご希望があれば復職・カムバックも可能です。気兼ねなくご連絡ください。

DATA

あすならデータ

拠点数および事業数

0拠点

0事業

相談・訪問・通い・泊まり・入居を組み合わせた複合サービスを提供しています。

事業高

アイコン

0億円

(前年度実績)

設立以来、安定した経営を続けています。

職員数

アイコン

0

(うち正規職員約600名)

年齢構成

アイコン

平均年齢

0

各年代がバランスよく在籍しており、それぞれの持ち味を活かして活躍しています。

男女比率

アイコン

女性

男性

アイコン

0%

0%

平均残業時間/月

イラスト

介護

0時間

イラスト

保育

0時間

育休取得率

アイコン

女性

0%

アイコン

男性

0%

男性施設長が育休を取得した実績もあります。今後、男性の取得率100%を目指していきます。

有資格者数

介護福祉士

0

介護支援専門員

0

社会福祉士

0

看護師

0

管理栄養士

0

栄養士

0

理学療法士

0

作業療法士

0

言語聴覚士

0

保育士

0

年間休日

アイコン

0

有給を活用して最大10連休が取得できる「ハッピーホリデー制度」もあります(正規職員)。

2024年12月現在

イラスト
イラスト

一緒に”あす”の”なら”を
より良くしませんか?

イラスト
ページトップ